応用数理
ネットワーク
研究室
研究テーマ
研究室紹介
学位論文
業績一覧
卒業生一覧
内部情報
トップページ
業績一覧
業績一覧
所属学生が筆頭著者(第一著者)の研究発表一覧です。教員が共著でないものも含みます。教員による発表は教員のページをご覧ください。
梅村 恭司
吉田 光男
廣中 詩織
学術雑誌(査読あり)
2022年度(1件)
高本綺架, 小原佑斗, 吉田光男, 梅村恭司.
データ分類タスクにおけるCompression-based Dissimilarity Measureの精度と速度の改良
.
人工知能学会論文誌
. vol.38, no.1, pp.A-M71_1-15, 2023.
2021年度(2件)
内山慎太郎, 吉田光男, 梅村恭司.
反転授業の事前学習動画において教師から学習者に対してアノテーションを付与する機能の開発と検証
.
日本教育工学会論文誌. vol.46, no.2, pp.377-392, 2022.
Masato Kikuchi, Kento Kawakami, Kazuho Watanabe, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Unified Likelihood Ratio Estimation for High- to Zero-frequency N-grams
.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. vol.E104-A, no.8, pp.1059-1074, 2021.
arXiv.org(無償公開)
2020年度(0件)
2019年度(2件)
廣中詩織, 吉田光男, 梅村恭司.
ソーシャルグラフによる居住地推定のためのユーザプロフィール分析
.
人工知能学会論文誌. vol.35, no.1, pp.E-J71_1-10, 2020.
菊地真人, 川上賢十, 吉田光男, 梅村恭司.
観測頻度に基づくゆう度比の保守的な直接推定
.
電子情報通信学会和文論文誌D. vol.J102-D, no.4, pp.289-301, 2019.
豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
2018年度(0件)
2017年度(2件)
奥本隼, 山根恵和, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
講師のシルエットを透過表示した板書映像の生成とライブビューシステム
.
日本教育工学会論文誌. vol.41, no.2, pp.177-186, 2017.
菊地真人, 山本英子, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
条件付き確率の保守的な推定
.
電子情報通信学会和文論文誌D. vol.J100-D, no.4, pp.544-555, 2017.
豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
2016年度(1件)
廣中詩織, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
日本における居住地推定に利用するためのフォロー関係の調査
.
人工知能学会論文誌. vol.32, no.1, pp.WII-M_1-11, 2017.
豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
2015年度(1件)
森國泰平, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
ツイート投稿位置推定のための単語フィルタリング手法
.
情報処理学会論文誌:データベース. vol.8, no.4, pp.16-26, 2015.
豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
2014年度(0件)
国際会議(査読あり)
2022年度(1件)
Hayato Oshimo, Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Follower–Followee Ratio Category and User Vector for Analyzing Following Behavior.
The 9th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2022). 2022.
arXiv.org(無償公開)
2021年度(1件)
Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Comparing Two Counting Methods in Estimating Probabilities of Strings
.
The 8th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA2021). 2021.
2020年度(3件)
Ryosuke Homma, Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Analysis of Short Dwell Time in Relation to User Interest in a News Application.
The 2020 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT2020). 2020.
Best in Practice Paper Award
arXiv.org(無償公開)
Kenshin Sekimoto, Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
The metrics of keywords to understand the difference between Retweet and Like in each category.
The 2020 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT2020). 2020.
arXiv.org(無償公開)
Toshiki Aoba, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Improving Association Rule Mining for Infrequent Items Using Direct Importance Estimation
.
The 2020 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2020). 2020.
2019年度(5件)
Toshiki Aoba, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Improving Estimation of Conditional Probability for Determining Importance of a Bigram
.
The 12th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2020). 2020.
Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Is User's Centrality Related to Hardness of Location Estimation?.
The 11th International Conference on Social Informatics (SocInfo2019). 2019.
(Not included in the proceedings)
Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
User's Centrality Analysis for Home Location Estimation
.
Web Intelligence 2019 Workshop : The 4th International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2019). 2019.
arXiv.org(無償公開)
Shintaro Uchiyama, Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Yuko Ichikawa, Kyoji Umemura.
Usefulness of Instructor Annotations on Flipped Learning Preparation Video System
.
The 2019 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2019). 2019.
arXiv.org(無償公開)
Toshiki Aoba, Kyoji Umemura, Mitsuo Yoshida.
Conditional probability as Importance of Bigram.
The 2019 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2019). 2019.
(Not included in the proceedings)
2018年度(6件)
Hiroshi Hayano, Masanori Takano, Soichiro Morishita, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Analysis of the Influence of Internet TV Station on Wikipedia Page Views
.
IEEE BigData 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018). 2018.
arXiv.org(無償公開)
Ryosuke Homma, Keiichi Soejima, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Analysis of User Dwell Time on Non-News Pages
.
IEEE BigData 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018). 2018.
arXiv.org(無償公開)
Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Journal Name Extraction from Japanese Scientific News Articles
. [
DOI
]
The 2018 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2018). pp.143-148, 2018.
arXiv.org(無償公開)
Kento Kawakami, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Direct Estimation of Likelihood Ratio for the Analysis of Context
.
The 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018). pp.1-6, 2018.
Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa.
Response Collector: A Video Learning System for Flipped Classrooms
.
The 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018). pp.25-29, 2018.
Best Paper Award
arXiv.org(無償公開)
Shiori Hironaka, Kosetsu Tsukuda, Masahiro Hamasaki, Masataka Goto.
Collaboration in N-th Order Derivative Creation
.
The 12th International AAAI Conference on Web and Social Media (ICWSM 2018). pp.608-6011, 2018.
2017年度(6件)
Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Temporal Analysis of Online Social Graph by Home Location
.
ACM IUI 2018 Workshop : Web Intelligence and Interaction (WII 2018). 2018.
Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa.
Feature Selection for Composer Classification Method using Quantity of Information
.
The 10th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2018). pp.30-33, 2018.
Jinsei Shima, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
When Do Users Change Their Profile Information on Twitter?
.
IEEE BigData 2017 Workshop : The 2nd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science. 2017.
arXiv.org(無償公開)
Yuki Kondo, Masatsugu Hangyo, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Home Location Estimation Using Weather Observation Data
.
The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2017). 2017.
arXiv.org(無償公開)
Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa.
Computing Information Quantity as Similarity Measure for Music Classification Task
.
The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2017). 2017.
arXiv.org(無償公開)
Kento Kawakami, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Eiko Yamamoto, Kyoji Umemura.
Finding Association Rules by Direct Estimation of Likelihood Ratios
.
The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2017). 2017.
arXiv.org(無償公開)
2016年度(5件)
Kana Oomoto, Haruka Oikawa, Eiko Yamamoto, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura.
Polysemy Detection in Distributed Representation of Word Sense
.
The 9th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2017). 2017.
arXiv.org(無償公開)
Ayaka Takamoto, Mayu Umemura, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Improving Compression Based Dissimilarity Measure for Music Score Analysis
.
The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016). 2016.
arXiv.org(無償公開)
Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Realizing Half-Diminished Reality from Video Stream of Manipulating Objects
.
The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016). 2016.
arXiv.org(無償公開)
Masato Kikuchi, Eiko Yamamoto, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura.
Using Conservative Estimation for Conditional Probability instead of Ignoring Infrequent Case
.
The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016). 2016.
arXiv.org(無償公開)
Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura.
Analysis of Home Location Estimation with Iteration on Twitter Following Relationship
.
The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016). 2016.
arXiv.org(無償公開)
2015年度(1件)
Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura.
Confidence Interval of Probability Estimator of Laplace Smoothing
.
The 2015 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2015). 2015.
arXiv.org(無償公開)
2014年度(1件)
Ryota Teshima, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura.
Finding effective query strings from results of primary search
.
The 2014 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2014). pp.305-308, 2014.
国内発表
2022年度(6件)
細野湧城, 高本綺架, 廣中詩織, 梅村恭司.
検索結果整理のためのラベルセット選出計算高速化とWikipediaカテゴリからのラベルセット選出.
言語処理学会第29回年次大会. 2023.
高本綺架, 細野湧城, 廣中詩織, 梅村恭司.
ルールマイニングにおける部分正解集合によるパラメータバリデーション.
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2023.
鈴木洸輔, 高本綺架, 廣中詩織, 梅村恭司.
モーツァルトとハイドンを対象にした作曲家判定におけるリズムに着目したアプローチ.
第136回音楽情報科学研究発表会. 2023.
豊島秀典, 廣中詩織, 吉田光男, 梅村恭司.
引用関係とTwitter言及による関係をもとにした論文ネットワークの近傍論文の比較
.
ARG第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, pp.35-42. 2022.
牛場正敏, 廣中詩織, 吉田光男, 梅村恭司.
地理的距離を用いたTwitterユーザ間での活動場所のHomophilyの算出
.
WebDB夏のワークショップ2022(第175回DBS・第148回IFAT合同研究発表会), A2-3. 2022.
高本綺架, 梅村恭司.
情報量計算と楽曲分割による作曲者分類
.
第36回人工知能学会全国大会. 2022.
2021年度(3件)
宮越遥, 吉田光男, 梅村恭司.
文書整理に用いる分類リスト順位付けの試み
.
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2022.
三浦準也, 高本綺架, 吉田光男, 梅村恭司.
文字列化した楽譜データを用いた作曲者の特徴的な同時発音パターンの抽出.
第132回音楽情報科学研究会(夏のシンポジウム). 2021.
大東虎之介, 吉田光男, 梅村恭司.
QAシステムを利用した学会発表のためのチャットシステム
.
第35回人工知能学会全国大会. 2021.
2020年度(7件)
内山慎太郎, 小林美緒, 奥本隼, 梅村恭司, 市川裕子.
高専での遠隔・反転授業を促進するビデオ教育環境の大学・高専・企業共同作業による構築.
2020年度先進的技術シンポジウム(ATS2020). 2021.
優秀講演賞
服部祥大, 吉田光男, 梅村恭司.
日本語文章におけるKatz K Mixture Modelの分析
.
言語処理学会第27回年次大会. pp.1820-1823, 2021.
宮越遥, 吉田光男, 梅村恭司.
文書整理に用いる分類リスト選択の試み
.
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2021.
門下佳樹, 内山慎太郎, 吉田光男, 梅村恭司.
個別の位置指定を集約することで全体の意見分布を共有するシステム
.
第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2020.
豊島秀典, 吉田光男, 梅村恭司.
Twitterでの学術情報流通におけるネットワーク作成法とユーザ重要度の関係.
第16回Webインテリジェンスとインタラクション研究会. 2020.
角海音, 吉田光男, 梅村恭司.
Webアプリケーションとしてのポスター共有閲覧システム.
日本教育工学会 2020年秋季全国大会. 2020.
内山慎太郎, 吉田光男, 梅村恭司
スマートフォンを用いた簡易VR環境によるオンライン対面授業受講環境のプロトタイプ構築.
日本教育工学会 2020年秋季全国大会. 2020.
2019年度(8件)
小原佑斗, 三浦準也, 梅村恭司.
全部分文字列に対する出現間隔の分析のためのアルゴリズム実装
.
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2020.
三浦準也, 小原佑斗, 吉田光男, 梅村恭司.
語の出現間隔の分析に基づく単一文書からのキーワード抽出の試み
.
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2020.
関本健臣, 関喜史, 吉田光男, 梅村恭司.
ソーシャルメディアで言及されたニュースのタイトルに関する分析
.
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2020.
菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司.
特徴重み付けを用いた低・ゼロ頻度N-gramに対する尤度比の推定法
.
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2020.
内山慎太郎, 吉田光男, 市川裕子, 梅村恭司.
Area Selector: インタラクションの質に着目した反転授業の事前学習動画に対するアノテーション手法.
日本教育工学会 2020年春季全国大会. 2020.
菊地真人, 川上賢十, 吉田光男, 梅村恭司.
高・低・ゼロ頻度N-gramに対する統一的な尤度比の推定法.
第22回情報論的学習理論ワークショップ. 2019.
関本健臣, 関喜史, 吉田光男, 梅村恭司.
ソーシャルメディアにおけるニュース共有に関する予備調査.
第12回Webとデータベースに関するフォーラム. 2019.
廣中詩織, 吉田光男, 梅村恭司.
ソーシャルグラフにおけるユーザの中心性と居住地推定の難しさとの関係
.
ARG 第14回Webインテリジェンスとインタラクション研究会. 2019.
スタートアップ賞
2018年度(6件)
高本綺架, 吉田光男, 梅村恭司.
時系列データにおける情報量計算法を用いた類似度と圧縮類似度との性能比較
.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2019.
本間涼介, 副島啓一, 吉田光男, 梅村恭司.
複数のWebサイトにおけるユーザ滞在時間の解析
.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2019.
東龍太郎, 吉田光男, 梅村恭司.
Wikipediaの企業名記事における国属性の構造化
.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2019.
川上賢十, 菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司.
バイグラムの尤度比の直接推定法における周辺分布を用いた定式化
.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2019.
平島峻成, 吉田光男, 梅村恭司.
新聞記事検索結果に対する分類ラベル生成におけるWikipediaカテゴリ情報の利用法
.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2019.
学生プレゼンテーション賞
長尾拓弥, 関喜史, 吉田光男, 梅村恭司.
クリックベイトの基礎研究における既存データセットの検証.
NLP若手の会(YANS)第13回シンポジウム. 2018.
2017年度(11件)
菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司.
ブートストラップ法による科学ニュース記事からの雑誌名抽出
.
言語処理学会第24回年次大会. 2018.
高本綺架, 吉田光男, 梅村恭司.
2値を出力するマルコフモデル推定のための重なりのない頻度
.
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2018.
川上賢十, 菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司.
バイグラム分布の尤度比直接推定を可能とする基底関数の提案
.
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2018.
菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司.
ブートストラップに適した尤度比の保守的な直接推定法
.
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2018.
島仁誠, 吉田光男, 梅村恭司.
Twitterのプロフィール変更時におけるユーザの行動と関係のあるキーワードの抽出
.
ARG 第11回Webインテリジェンスとインタラクション研究会. 2017.
廣中詩織, 佃洸摂, 濱崎雅弘, 後藤真孝.
N次創作動画におけるクリエータのコラボレーションに関する分析
.
ARG 第11回Webインテリジェンスとインタラクション研究会. 2017.
萌芽研究賞
奥本隼, 吉田光男, 梅村恭司, 市川裕子.
Response Collector:反転授業のための学習ツール
.
第25回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2017.
長尾拓弥, 奥本隼, 川上賢十, 吉田光男, 梅村恭司.
WebブラウザベースのP2Pライブ映像配信システムの試作
.
第25回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2017.
吉田智晴, 渡辺一帆, 梅村恭司.
角転送行列繰り込み群法を用いた格子状マルコフ確率場の計算手法の提案.
第20回情報論的学習理論ワークショップ. 2017.
高本綺架, 吉田光男, 梅村恭司, 市川裕子.
作曲者判定タスクのために分析すべき楽曲の長さ
.
第116回音楽情報科学研究会(夏のシンポジウム). 2017.
近藤佑樹,萩行正嗣, 吉田光男, 梅村恭司.
アメダスの観測データを用いたTwitterユーザの居住地推定の試み
.
ARG 第10回Webインテリジェンスとインタラクション研究会. 2017.
2016年度(10件)
吉田智晴, 渡辺一帆, 梅村恭司.
角転送行列を用いた格子状マルコフ確率場の厳密計算.
第28回情報論的学習理論と機械学習 (IBISML) 研究会. 2017.
高本綺架, 吉田光男, 梅村恭司.
楽曲における圧縮による類似度計算のための情報量算出法
.
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2017.
学生プレゼンテーション賞
中野翔平, 吉田光男, 梅村恭司.
企業名抽出への密度比推定の適用
.
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2017.
宮下咲, 吉田光男, 梅村恭司.
スポーツ映像における把持物体強調処理の試作
.
インタラクション2017. 2017.
奥本隼, 吉田光男, 梅村恭司.
物体を操作する映像におけるHalf-Diminished Realityの実現
.
第24回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2016.(査読あり)
砂田弦, 吉田光男, 梅村恭司.
LectureMarker+:効率的な講義復習のためのシステムの実装と評価
.
第24回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2016.
金子冴, 吉田光男, 梅村恭司.
拡張性のある多視点映像配信システムとその受講システム
.
第24回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2016.
吉田智晴, 渡辺一帆, 梅村恭司.
角転送行列繰り込み群法の格子状マルコフ確率場への適用.
第19回情報論的学習理論ワークショップ. 2016.
宮下咲, 吉田光男, 梅村恭司.
スポーツ映像における把持物体強調処理の提案
.
映像情報メディア学会 スポーツ情報処理時限研究会. 2016.
廣中詩織, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
日本における居住地推定のためのソーシャルネットワーク作成方法の調査
.
第30回人工知能学会全国大会. 2016.
2015年度(10件)
菊地真人, 梅村恭司, 山本英子, 吉田光男, 岡部正幸.
信頼区間を用いた一対多関係の推定
.
言語処理学会第22回年次大会. 2016.
中野翔平, 菊地真人, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
信頼区間の下限値による確率推定を用いた企業名抽出
.
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2016.
奥本隼,吉田光男,岡部正幸,梅村恭司.
将棋実況中継のための画像処理
.
インタラクション2016. 2016.
宮本美貴, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
LectureMarker:効果的な復習のために
.
第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2015.
山根恵和, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
巻き戻し機能を有した授業支援システムの提案と評価
.
第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2015.
吉田周平, 山根恵和, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
複数スクリーン環境における講義のためのタンジブルユーザインタフェース
.
第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2015.
稲葉祥, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
受講者の能動的視聴による講義映像の生成
.
第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2015.
宮下咲, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
多視点映像撮影表示システムの提案と試作
.
第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2015.
大本佳奈, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司, 折原幸治, 武並佳則.
サーチエンジンを用いたディクテーション学習における視覚支援
.
第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2015.
手島亮太, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
統計値だけに基づくことを特徴とするキーワード抽出システムの新規実装と評価
.
第223回自然言語処理研究会. vol.2015-NL-223, no.1, pp.1-7, 2015.
2014年度(9件)
砂田弦.
人物分離映像のための圧縮法.
平成26年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会. 2015.
大本佳奈.
ディクテーション学習における視覚による支援のプロトタイプ.
平成26年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会. 2015.
森國泰平, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
ツイート投稿位置推定のためのノイズとなる単語の除去手法
.
第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2015.
中野翔平, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
企業名抽出のための特徴量の検討
.
第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム. 2015.
宮下咲, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
合成多視点映像システムの実装と評価
.
インタラクション2015. 2015.
山根恵和, 岡部正幸, 吉田光男, 梅村恭司.
講義中の板書を支援する人物半透明化カメラの実装と評価
.
第22回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2014.
稲葉祥, 宮本美貴, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司.
Staring Gear:見回すことによる情報の選択システム
.
第22回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2014.
高瀬凌平, 足達花絵, 岡部正幸, 吉田光男, 梅村恭司.
ピアノ演奏による楽譜を検索するシステムの提案
.
第22回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ. 2014.
手島亮太, 岡部正幸, 梅村恭司.
検索結果の絞り込みのため語集合の整数線形計画ソルバを使用した特定
.
第5回Webインテリジェンスとインタラクション研究会. 2014.
2013年度以前の発表
2013年度以前の発表は
こちら